栃木県宇都宮市の食の専門学校「IFC三友学園」が運営する、食の総合コミュニティサイト

宇都宮の人気シェフ、パティシエから習う料理教室フードスタジオ宇都宮校

ブログ&コラム

サラミについて・・・

2020年1月31日

☆発酵醸造科のご紹介☆

続いては、実習で作る「サラミ」です。

 

皆さんもよく聞いたり食べたりする思います。

サラミとは、ソーセージの一種なのです。

≪ソーセージについては、以前の記事にありますので、ぜひそちらをご覧ください♪≫

ソーセージを乾燥させたものが「サラミ」なのです!

ドライソーセージですね♪

※水分量が35%以下のものを指します。

イタリア産まれの保存食で、長期常温保存ができます。

実は作っている地域により、その特徴は様々で、

ミラノサラミやナポリサラミ、フェリーノ、トスカーナなど多くのものがあります♪

 

ところで、色も形もサラミに似ているものがありますよね?

「カルパス」です。

じゃぁ、この違いは何か?

 

カルパスもソーセージの一種ですが、水分量がサラミと異なります。

※水分量35%以上、55%未満ほど

これはセミドライソーセージになります♪

 

発祥も、サラミはイタリア、カルパスはロシアなんですよ♪

地域により作り方や使われているお肉にも違いがありますので、その特色をぜひ味わい比べてみたいものです♪

このページのトップへ